3~5歳児さんで、平和公園に行って来ました。
保育園を出る前は、みんなで『ほたるの墓』の戦争のシーンを見ました。
真剣に見ていて、何かを感じているようでした。

見終わると、いよいよ平和公園へ向けて出発!!
バス停まで歩いて行き、バスが到着すると、颯爽と乗り込む子どもたち(^^
たくましさや成長を感じさせてくれました♪


車内でもお友達や先生と話したり、笑顔があふれていました(^O^)


そしてこまめに水分補給をしながら原爆ドームに到着!
「なんでこわれなかったの?」「中に入ってみたい!」

興味津々で疑問を持ちながら少しでも平和について考える機会になったかなと思います。


塩分補給も忘れずに🍘
原爆ドームと写真を撮った後、4、5歳児さんは献納へ向かいました!



一人ずつ平和の鐘を鳴らし、無事に献納することが出来ました♪




去年はなかったお弁当を食べて一息☆






友だちと一緒に実物の原爆ドームを見て、平和について改めて考える時間を作ることが出来た一日でした!!!