今日はぎょうざづくりをしました(^^)
『ぎょうざのひ』という絵本を読んで…Let’s cooking!!
包丁がなくても、フードチョッパーという道具を使えば子どもたちもみじん切り名人です♪
「うんとこしょ!どっこいっしょ!」とひもを引くと、野菜がどんどん小さくなっていきます。
そんな様子が面白かったようで、みんな楽しそうにお手伝いしてくれました。
その後は、ぎょうざの具をこねこね♪
以前うどん作りでもこの動作を経験したいたので、袋を揉むのも慣れています!
ふしぎな感触に、あまり触りたくないお友だちもいましたが、先生や友だちがやっている姿を見て、興味が沸いていましたよ(^^)
そして、皮に具を包む工程にもチャレンジしました!
1人3つずつ包みました。2つは皮を半分に ぱったん!と畳んだり、そのまま皮を重ねたり。
残り1つは、保育者と一緒に好きな形に包みましたよ♡
「(どれにしようかな…)これ~!」と、作りたいものを選んで、オリジナルぎょうざを作りました。保育者も、子どもたちがどれを選ぶかドキドキです…(^^♪
恐るおそる皮を触ったり、豪快に包んでみたり、真剣、嬉しそうなお顔…色々な表情が見られました!!
自分たちで作ったぎょうざ、とっても美味しかったですね☆